ワークショップ

カジュアルワインゼミ【上級】ワインの本質に迫る!アドヴァンスコース

女性向け 男性向け シニア向け 中上級者向け

現役ワインスクール講師による楽しむ為の趣味のワイン講座。アドヴァンスコースでは一つ一つのブドウ品種にスポットを当てワインの本質に迫ります。

詳細情報

ワークショップの内容ワークショップの内容

年間150回のワインセミナーで講師を務め、年間5000種のワインをテイスティングする、現役ワインスクール講師のシニアソムリエがワインの楽しさを伝えるカジュアルワインゼミ。
アドヴァンスコースでは品種の見極めをテーマに一つ一つのブドウ品種にスポットを当てワインの本質に迫ります。

<カリキュラム&スケジュール>
第1回 シャルドネ 高級ワインの代名詞の素顔とは
第2回 ソーヴィニヨン・ブラン 爽快さを際立たせる酸の意味
第3回 メルロ 近代ワインの寵児としての可能性
第4回 シラー ワイルドからエレガントへの進化
第5回 カベルネ・ソーヴィニヨン 象徴的存在の未来
第6回 ピノ・ノワール 世界を魅了する可憐な個性

<カジュアルワインゼミとは>
現役ワインスクール講師がユーザーが知るべきテーマを吟味してのワイン講座。テーマにそった座学とテイスティングの論理的かつ実践的な内容で最短距離で自分好みのワインに出会えます。

<こんな風に教えます>
オリジナルのテキストを使って少人数で教えます。ワインの知識だけでは無く、市場の変化や最新情報から、料理とのマリアージュまで盛り込んでの講座です。テイスティング後には軽食をご用意して、皆様との歓談の場も設けております。

<対象>
・趣味としてもっとワインを楽しみたい方
・自分の好みのワインを探したい方
・ワインの本質を理論的に理解したい方
・本物のワイン通を目指したい

当日の流れ・所要時間当日の流れ・所要時間

<所要時間>
120分程度
<当日の流れ>
40分 テキストを使っての講義
50分 テイスティング(4~5アイテム)
30分 質疑応答及び歓談(軽食付き)

その他注意事項その他注意事項

・酒類を提供しますので二十歳未満の方はご参加頂けません
・ワインのテイスティングがありますのでお車での来場はお控えください
・メモを取られる場合は筆記用具をご持参ください
・テイスティングで香りを取りますので強い香水の使用はお控えください
・マルチ商法、宗教等の勧誘目的でのご参加は固くお断りいたします。
※申込締め切りを過ぎてからのキャンセルにつきましては、サンプルワイン及び資料の準備、会場の手配等の関係で原則返金は致しかねますので、予めご了承の上お申し込みをお願い致します。

お教室情報はこちらからもご覧いだだけます

日程・参加チケット情報

リクエスト受付中です!

アクセス情報

レビュー

現在募集中です

もっと見る

この主催者の他のワークショップ

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に開催リクエストや質問ができます

×

主催者への開催リクエストや質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に開催リクエストや質問をしてみましょう!

トップに戻る