教室情報 無料体験レッスン有り

ミュージック&ビヨンド音楽教室

0
女性向け 男性向け 親子向け シニア向け 初心者向け 中上級者向け キッズ向け 訪日外国人向け(英語圏)

《大好評!全国どこからでも習える》バークリー音大卒プロ講師が教える音楽教室♫

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

茨城県取手市にある音楽教室です。

➖➖全国から生徒さん募集中➖➖
➖➖無料体験レッスン実施中➖➖

講師歴10年以上。大手音楽教室での講師もしていたので教え方には定評があります。

《オンラインレッスン大好評!》
教室での対面レッスンの他、オンラインレッスンにも対応しております。
現在、全国から多くの生徒さんが利用しておりご好評頂いております。
Skype・Zoomを使用してるので登録は無料です。
(パソコンが苦手だから出来るか不安…という方がいらっしゃいましたら是非お問合せ下さい。)
オンラインのため全国どこからでもレッスンが可能なので『家の近くに音楽教室がなくて困ってる…』『送迎が大変…』『コロナ感染が心配…』という方もお気軽に始めることが出来ます。

《仲良く一緒にレッスン♫》
個人レッスンはもちろん、親子で一緒に♪ごきょうだいと一緒に♫お友達と楽しく♬音楽を学ぶことも出来ます。
(未就学児のレッスンの場合は、親御さまも一緒に教室に入っていただきます)
ご家族やお友達でアンサンブルを楽しんだり、音楽を通してコミュニケーションを深めることも出来ます。
『子供がいるから習い事に行けない…』というお父様、お母様も一緒に学べるので助かりますよね☆

■募集コース■
・ギター(アコースティック・クラシック・エレクトリック・ジャズ)
・バンジョー(4弦・5弦)
・ウクレレ
・エレキベース
・ドラム(初級)
・音楽理論、聴音
・講師育成コース(音楽教室開業、講師希望者向け)

ご興味のある方は、是非ミュージック&ビヨンドのレッスンに参加してみませんか☆
プロとしても活躍中のバークリー音大卒講師があなたに合わせたレッスンをご提供します。

《新型コロナ感染症対策について》
当音楽教室では、講師のマスク着用と体調管理、並びに教室内のアルコール消毒、空気の入れ替え(空気清浄機も配備しております)を徹底しております。
また、生徒様にもマスク着用とアルコール消毒のご協力をお願いしております。

↓↓公式HP・お問い合わせはこちら↓↓
https://musicbyond.mystrikingly.com/

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

・講師と日程を決めていくので、ご自分のレベルに合わせて無理なく上達できます。
・曜日固定の月謝制レッスンとは違い、無駄やストレスなくご自分のペースでレッスンを継続できます。

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

生徒様のご希望に合わせたレッスンを行なっておりますので、楽しみながら演奏スキルを上げることが出来ます。

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

基本レッスン料:
・30分 3,000円/1回
・45分 4,500円/1回
・60分 6,000円/1回

チケット制レッスン料:
45分または60分レッスンについて、3回分のレッスンを事前購入することで、1回あたりのレッスンがお得になるシステムです。
・45分×3回分 12,000円(4,000円/1回)
・60分×3回分 15,000円(5,000円/1回)

※チケットは購入月から3ヶ月後の月末まで有効です。
(例:7月3日に購入→10月31日まで有効)
※チケット購入後、チケットのレッスン時間を分割したり変更したりすることはできません。
(例:60分のレッスンチケットを購入→30分のレッスン2回に分けての予約は不可)
※チケット制レッスンは取手教室での実地レッスン、オンラインレッスンに対応いたします。出張レッスンは対象外となります。
※その他ご不明点についてはお問い合わせください。

その他注意事項その他注意事項

敷地内無料駐車場あり。
お車でお越しいただく際は、事前にご連絡をお願い致します。

アクセス情報

住所住所

茨城県取手市

交通アクセス交通アクセス

JR常磐線(上野~取手) 取手駅 詳細はお問い合わせ下さい

JR常磐線(上野~取手) 柏駅 詳細はお問い合わせ下さい

つくばエクスプレス 守谷駅 詳細はお問い合わせ下さい

公式ホームページ公式ホームページ

この主催者の他のワークショップ

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る