アウトドア スクール(関東) 初級者・中級向け キャンプ教室
- 11
関東の初心者・中級向けアウトドアスクール・自然で遊ぼう
詳細情報
教室の特徴
【山梨のすがすがしい緑と温泉を楽しみながらのアウトドアスクール】
<<<世界一周の旅と多くの冒険から学んだアウトドア>>>
のノウハウから自分の心の在り方まで(アウトドアの技術からメンタルまで)をお教えします。このサイトの「講座」で様々な内容のイベントをご紹介しております。
初めての「キャンプ」へ踏み出すための基礎や応用を習得するビギナー(初心者)・中級向けアウトドアスクールです。小川修司(テレビチャンピオン・優勝) の多くの旅と冒険から学んだ「経験に基づいたアウトドア技術と自分の心ありかた」を丁寧にお教えします。
整備されたキャンプ場を使ったアウトドア教室です。 キャンプをやってみたい方、女性でも参加できるアウトドアスクールです。是非ご参加ください。
誰でも参加できるアウトドア教室です。
まずは、手軽に < アウトドア体験 >してみましょう。
*開催場所は、山梨県のキャンプ場です。シーズンや天候により場所は変わります。
******あなたの生活が変わるかもしれない ! *****
アウトドア活動で「キャンプ」へ踏み出すための基礎を習得するためのビギナー向けスクールです。小川修司が伝授する「経験に基づいたアウトドア」を丁寧にお教えます。
( ( 開催場所は変更になる場合があります) )
アウトドアスクールで行う内容(複数回)・アウトドアの基礎です。
*のんびり自然を楽しみながら、アウトドアのノウハウを学ぶことができます。
*アウトドアレスキュー
* テントの設営について。
* タープの使い方と立て方。
* 大きなタープを一人で立てる。
* 寝るための道具の使い方と選び方。
* ストーブやランタンの選び方と正しく実践的な使い方。
* アウトドアで使う道具の選び方。
* 道具のパッキング方法。
* ウエアーの選び方と気温に合わせた使い方。
* 昆虫への対処方法。
* アウトドアクッキングについて。
* アウトドアでの食料の保存方法。
* たき火に使う薪の選び方。
* たき火の起こし方と使い方。
* 悪路での歩き方。
* 景色から自然の地形を想像する方法。
* アウトドアでのルールとマナー。
* 自然の中で過ごすための基本的な心構え。
* アウトドアにおける注意事項。
etc
レッスンスケジュール
1泊2日のキャンプでのスクールです。
1日目 : 初日昼頃中央線の山梨市駅か塩山駅に集合。(車やバイクでいらっしゃる方も同じ)
キャンプ地へ移動し「アウトドアスクール」スタート。
夜は、焚き火を使っての料理やお酒でのんびり過ごしましょう。
2日目 : 朝食終了後、キャンプ地撤収。
希望者は、ローカルな温泉へ行きましょう。
昼頃解散。
電車でいらっしゃる方は、駅までお送りいたします。
身につくスキル・資格
基本的なアウトドアの知識や今までに聞くことのできなかった「アウトドア全般の疑問」にお答えします。
月謝/入会金/年会費
開催ごとに発表します。
その他注意事項
参加者には、オリジナルカラビナ・プレゼント
アクセス情報
住所
東京都練馬区
交通アクセス
JR中央本線(東京~塩尻) 山梨市駅 お迎えに参ります。
JR中央本線(東京~塩尻) 塩山駅 お迎えに参ります。
電話番号
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!