教室情報

はじめての茶道教室 里庵(表千家)

文化・伝統 /埼玉県 さいたま市
1
親子向け シニア向け 初心者向け キッズ向け 訪日外国人向け(英語圏)

ご興味がある方は、是非いらして下さい!

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

自宅の小間で、風炉・置き炉・置き水屋を使用し、お稽古をしています。各時間帯の定員は3名です。

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

平日・土・日・祝日、時間は午前10時〜午後5時の間でご相談。
所要時間は約2時間程度。
ご都合の良い日に、お稽古へいらして下さい。

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

薄茶点前、濃茶点前、炭点前、お道具の扱いについて身につけていきます。

ご希望のある方は、免状の取次ぎを表千家不審菴へ致します。

着付けを習得されたい方も一緒に練習できますので、御声がけ下さい。

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

一回 1,500円
学割あり(一回 1,000円)
体験 500円
入会金・年会費は頂いておりません。
お月謝は、月はじめのお稽古時に、まとめてお支払いをお願いしています。
当日やむを得ない理由にてキャンセルされる場合は、同月内でのお振替をお願いしています。

その他注意事項その他注意事項

お問い合わせは、メールyurinko0215@yahoo.co.jpにて承ります。 

持ち物:白靴下・ベルト・クリアファイル(A4サイズ)・水分補給用のペットボトルまたは水筒
ベルトは、お洋服の方がお点前をする際に袱紗を腰に付けておくために使用します。伸縮性のある素材やサイズ調整できるものであれば何でも構いません。
お持ちの方は、御扇子・懐紙・楊枝・袱紗。
服装は、洋服で構いません。もちろんお着物でのご参加も大歓迎です。
お稽古中は、お道具をキズつけないために指輪や腕時計を外して頂きますので、アクセサリーポーチ等をお持ち下さい。
駐車・駐輪スペースがございます。

アクセス情報

住所住所

埼玉県さいたま市

交通アクセス交通アクセス

JR埼京線 中浦和駅 徒歩5分

JR埼京線 大宮駅 15分(中浦和駅まで10分、徒歩5分)

JR京浜東北線 浦和駅 15分(バスに乗り中浦和駅まで10分、徒歩5分)

電話番号電話番号

07054667876 07054667876

この主催者の他の教室

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る