教室情報

心理カウンセリング力養成基礎講座 会場・オンライン同時開催!

占い・心理・セラピー /山口県 下関市
0
女性向け 男性向け シニア向け 初心者向け

人生をより豊かにするために「心」のことを学びませんか。

詳細情報

教室の特徴教室の特徴

(株)メンタルサポート研究所グループ
      メンタルサポート山口主催
「心理カウンセリング力養成基礎講座」
      (テキスト著者 倉成央 /監修 杉田峰康)

インナーチェンジングセラピー ~内面から変わるカウンセリング~」の技術を習得するための「心理カウンセリング力養成基礎講座」ご一緒に学びませんか。

「インナーチェンジングセラピー ~内面から変わるカウンセリング~」とは、交流分析、感情処理法、愛着のカウンセリング、人格適応論をベースとするカウンセリング技法で、日常の暮らしの中で自身がストレスに感じている性格のくせ(考え方や感じ方、行動の仕方など)を手放し、自然に自分の力で解決していこうというものです。

このカウンセリングは、まわりの人とのコミュニケーションがうまくいかない、人に気を使いすぎて疲れる、なぜかいつも自分ばかりが大変な役割を引き受けてしまう、家族にイライラする、今後のことを思うと不安、子どもが学校に行かないなど、“これがなければもっと楽に生きられるのに・・”といった問題について自身の捉え方に焦点をあてて改善していくほか、様々な精神疾患(うつ病、摂食障害、強迫性障害、パニック障害など)やパーソナリティ障害の傾向がある方(見捨てられる不安が強い、いつも人に見られている気がする、人を疑い過ぎるなど)への対応も可能な幅広いカウンセリング技法です。

現在、私たち(株)メンタルサポート研究所グループでは、北は札幌から南は鹿児島まで全国27都市で「心理カウンセリング力養成基礎講座」を開講中で、年間15,000件のカウンセリング臨床を行っております。この講座では、実際の現場で活動中のカウンセラーが、日々のカウンセリング事例をもとに授業を進めていきます。
また、講座の中では実際のカウンセリングを見て、体感しながら学んでいただくことができます。
講師は全員現役カウンセラーですので、常に新しく今の時代に即した症例を学ぶことができます。

このたび、2023年5月20日より、下関市会場とオンラインにて基礎講座を開講することになりました。
このカウンセリングを多くの方に知っていただき、心理カウンセリングのスキルを今のお仕事や
あなた自身の人生に活かしていただきたいですし、心理カウンセラーの仕事にご興味のある方には、
多くの方のこころの問題を回復していく力が発揮される支援、子ども、親支援、介護など、一緒に活動していきたいと思っております。
皆さんと出会えますことを楽しみにしております。

心理カウンセリング力養成基礎講座(全20回)
開講日・5月20日㈯19:00~20:30

体験セミナー開催しております。
・4月22日㈯
・4月29日㈯
19:00~21:00

会場 生涯学習プラザ下関
   ZOOM
参加費 1,000円
メンタルサポート研究所の講座は、受講された皆様より愛され続け、その皆さんがこころの健康の支援の為、幅広く活動しています。
日常の中で即、役立てて頂けるこの講座を会場とオンラインにて、1人でも多くの皆様にお届けできれば幸いです。

行政と連携し、子育て支援、家族支援にグループで活動中
メンタルサポート山口
090-5693-4273
https://ws.formzu.net/dist/S522278229/

レッスンスケジュールレッスンスケジュール

心理カウンセリング力養成基礎講座(全20回)
開講日 5月20日㈯19:00~20:30

会場 ・生涯学習プラザ下関
   ・ZOOM

身につくスキル・資格身につくスキル・資格

一般社団法人 メンタルヘルス協会認定
心理カウンセラー 初級資格取得

月謝/入会金/年会費月謝/入会金/年会費

心理カウンセリング力養成基礎講座 258,000円(税別)


その他注意事項その他注意事項

・会場とオンライン(ZOOM対応)での同時開催の講座になります。
・不明点などはお電話(090-5693-4273)にて直接お問い合わせください。

アクセス情報

住所住所

山口県下関市

電話番号電話番号

09056934273 09056934273

この主催者の他の教室

お勧めのワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る