講師

濵谷隆行

ハワイアンソングをハモって歌う教室

自己紹介自己紹介

バンド活動をしばらくした後、
AN Music School Kyotoで音楽を学ぶ。
在学中より音楽事務所に所属し歌いはじめる。
ゴスペルと出会い、自身のゴスペルバンドを結成し精力的に活動する。

ゴスペルの縁で亀渕友香氏はじめ数多くのゴスペルシンガーと共演。
2009年にはNYアポロシアターで現地ハーレムのクワイアとステージに立つ。
NYでボーカルレッスンも受ける。

2011年にはボイスケアサロン主宰の日本ボイスアドバイザー協会の認定を受け、発声科学や医学的な知識も持ち合わせている。

ボイストレーナーとして、芸能事務所やカルチャースクールなどで様々な目的、世代の方にレッスンをしていく中で、声に対する疑問に納得ができず、たくさんの先生にレッスンを受け、発声本、医学書など調べていく中、グラミー賞受賞アーティストなどがボイストレーニングを受けているSeth Riggs氏の米国ボイストーレーナー組織 Speech Level Singing(SLS)と出会う。

SLSのマスターインストラクターであるJeffrey Skouson氏に感銘し、インストラクターを目指し、2013年に関西初のSLS公認インストラクターになる。
SLSではJeffrey Skouson氏・Greg Enriquez氏・Spencer Welch氏・奏子氏に師事。

2015年、音楽家専門の理学療法士から解剖学を学び、発声時の体の仕組みを知ることでより安全で効果的なレッスンを心がける。​
またフースラーの発声学を再び勉強し武田梵声氏に師事。

ウクレレの音色が好きになったことからハワイアンの発声や言語に興味を持ち、ハワイアンボイトレワークショップを約2年半にわたり数回開催。

ハワイアンヴォーカル・ウクレレをクアナ・トレス・カヘレ氏に師事。

その後ハワイアンソングをハモって歌うというコンセプトの教室を西宮、神戸、堺のカフェてわ開講する。

​​​他にカルチャー教室、芸能事務所、中高校非常勤講師などレッスンを行いながら、歌い手としてライブ活動をするなど音楽活動も行っている。

濵谷隆行さんが主催する教室・ワークショップ

会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。

×

ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!

会員登録をすると、主催者に質問ができます

×

主催者への質問は会員限定機能です。
会員登録して主催者に質問をしてみましょう!

トップに戻る