Tama kickboxing
- 1
多摩のボクシング、キックボクシング教室
詳細情報
教室の特徴
多摩市で活動する「多摩のキックボクシング倶楽部」では、 楽しく汗を流しながら フィットネスや健康維持を目指せます!さらに、アマチュアやプロを目指す方、子どものしつけや礼儀、いじめ対策にも力を入れています。
「運動は久しぶり…」「ちょっと不安…」という初心者の方も大歓迎!インストラクターが丁寧にサポートしますので、 楽しく続けられる こと間違いなしです。
キックボクシング、ムエタイ、ボクシング、新空手に興味がある方、 一緒に楽しくチャレンジしてみませんか? 見学や体験もお待ちしています!
詳細はこちら:
https://www.tama-kickboxing.com/
"Tama Kickboxing Club" in Tama City offers a fun and exciting way to stay fit, improve your health, and achieve your goals! Whether you're looking for fitness, stress relief, amateur or professional training, or even teaching kids discipline, manners, and anti-bullying strategies, we've got you covered.
New to kickboxing? No worries! Beginners are always welcome, and our experienced instructors will guide you step by step so you can enjoy the journey while building confidence and strength.
If you're interested in kickboxing, Muay Thai, boxing, or karate, this is your chance to give it a try. Come join us, have fun, and break a sweat with like-minded people!
For more details, visit:
https://www.tama-kickboxing.com/
レッスンスケジュール
キックボクシング練習の一例
着替えて
① ローププスキッピング(縄跳び)とランニング
② 体操、柔軟
③ シャドウボクシング
鏡をみながら、パンチやキックのフォームを確認しながら、練習を行います。練習は3分間を1ラウンドとして3分間集中して練習、1分間内で腹筋・背筋・腕立て伏せのいずれか、また3分間練習するという一定の間隔を繰り返して練習します。
④ メイン・メニュー(1つ~2つのメニューを選択して行います)
・サンドバック(サンドバック利用して、実際に、パンチ、キックを体感する練習。レベルに応じて、ヒットや呼吸のタイミングや追い込みの練習まで多様に練習をしています)
・首相撲(できるだけ同じ体格のペアを組んで、レベルの近い者同士でヒジ・ヒザを意識しながら、行う実践練習)
・ミット打ち(実際に、パンチ、キックを体感する練習。レベルに応じて、ヒットや呼吸のタイミングや追い込みの練習まで多様に練習をしています。サンドバックと異なり、実際の練習の方法を教えます。)
・レンチャーン(ムエタイ用語のマス・スパーリングです。ペアを組んで、蹴り中心の軽いスパーリングです。パンチ、キック、受け、相手の攻撃を見る。ヒットするタイミングを覚えることができます。
・スパーリング(ペアを組んで、ヘッドギア、プロテクターを着用した実戦形式(試合形式)の練習を行います。)
⑤ 整理運動・補強運動
身につくスキル・資格
プロキックボクサー、武道格闘技の先生
月謝/入会金/年会費
入会金 8000円(税別)
月会費 8000円(税別)学生
10000円(税別)社会人
その他注意事項
本部道場体験レッスン1回無料
入会金半額(この広告を見た方のみ)
パーソナルトレーニング設計
アクセス情報
交通アクセス
京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 バスで10分(多摩大学付近)
京王相模原線 京王永山駅 徒歩10分
小田急多摩線 小田急永山駅 徒歩10分
電話番号
公式ホームページ
この主催者の他の教室
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!