趣味も、資格も、学びも。全部、趣味なびで。

面白い体験・学びの機会を探す人に向けて
ワークショップ・講座・動画コンテンツなど
「体験・学びの場」を提供しませんか?

主催者
(教室・スクール)

ワークショップ・
講座を
企画出品

趣味なび

受講者

興味のある
ワークショップ・
講座を探して予約・受講

人生を変える学びに出会える場所

趣味なびのポリシー

良い出会い

主催者と参加者、または、参加者同士の良い出会いをつくります。

まなびと成長

参加者・主催者双方が教えること、教わることで成長やまなびを実感します。

とにかく楽しむ

参加者・主催者双方をとことん楽しみ、明日への糧とします。

趣味なびは趣味やまなびを通して人々が生きがいを感じる世の中づくりに貢献したいと考えています。

1. 主催者の「教えたい」「伝えたい」を応援します

得意分野のスキルを活かして参加者を楽しませたい、教えることを楽しみたい、人に伝えて役立てたい、という人なら誰でも講座・レッスンを企画・出品できます。

2. ワークショップ・講座を企画・出品しましょう

講座・レッスンの出品と参加者とのやりとりや予約管理は「コエテコカレッジ byGMO 趣味なびプラス」にて行います。
趣味なびへの掲載料は無料!販売した分だけ手数料をお支払いいただく明朗会計システムです。

ワークショップ・講座情報を趣味なびに掲載するまでの流れ

対面・オンライン・動画講座の情報を掲載できます。
一回完結型だけでなく、複数回コースの講座や動画コンテンツも掲載可能です。

NEW!! 新機能「コエテコカレッジ byGMO 趣味なびプラス」とシステム連携がスタートしました。
趣味なびプラスへのワークショップ・講座掲載には「コエテコカレッジbyGMO 趣味なびプラス」の
スクールアカウントが必要です(※登録無料)。
より簡単に、様々な種類の講座を出品できるようになりました。

趣味なびへの掲載だけでなく、ご自身のお教室の予約決済、動画販売ツールとしても活用いただけます。

STEP1

「コエテコカレッジbyGMO 趣味なびプラス」で 新規スクールアカウントを作成
 ※登録料・初期費用無料

STEP2

「レッスン販売」もしくは「講座」から予約ページを作成、全体公開にする。

STEP3

趣味なび掲載申請をする
※承認には2営業日ほどかかる場合がございます。

STEP4

趣味なびに掲載スタート!

STEP5

予約が入ったら開催!

趣味なびは、より多くの人にレッスンを届けたいと願う先生方を、集客面から強力にサポートします。新しい生徒さんとの出会いなら、趣味なびにお任せください!

トップに戻る