利用しているプラン
スタンダードプラン(4回)
総合評価へのコメント
ピラティスをする空間や雰囲気は好きです。プログラムもそのときそのときに応じたものをしてくれるので良かったです。 毎回同じインストラクターではない時があるから、そこが少し合わないと感じることもありました。
スタジオをどのように見つけましたか
自宅近くのピラティスで検索して探した。 通いやすい場所で探した。
実際に利用した方のプロフィール
スタジオに通い始めたときの年齢:20代後半
経験レベル:経験者(半年以上の経験あり)
職業:会社員
通い始めたきっかけ・理由
姿勢が悪くて体のあらゆるところが痛くなったからピラティスをしよと思いました。 続けやすくて、きつくない運動を習慣化したくてピラティスを見つけたけら始めました。 姿勢も良く慣れば自然と体も引き締まると思って始めました。
スタジオの雰囲気と清潔感
清潔感があって過ごしやすい空間でピラティスをすることができます。
料金体系と金額・費用について
初回体験 2,980円 通常メニュー1回 9,900円 月額プランライト(2回) 17,000円 月額プランスタンダード(4回) 32,000円 月額プランプレミアム(7回) 54,600円 入会金・年会費・退会費・解約費は0円
インストラクターのアドバイスやプログラムの進行
初心者からのスタートだったから、それに合わせたプログラムで進めてくれました。
アクセス・周辺環境
良い
自宅から自転車で10分でとても通いやすいです。
初回訪問時の体験
インストラクターの方の説明が丁寧でとても話しやすかったです。不安なことも相談して質問に丁寧に応じてくれました。
レッスンの感想
初めての人にもわかりやすく、できなくても丁寧に優しく教えてくれました。 初心者の人でも続けやすい環境だと思いました。 改善点は空間が静かすぎると思ったから、音楽をもう少しかけてほしいと思いました。
混雑状況・予約のとりやすさ
週や曜日によっては混んでいるときもあるけど、比較的予約は取りやすいです。
スタジオの魅力や改善点
スタジオの魅力は月額プランもあれば、1回きりのコースもあるのでその時の都合に合わせれることです。 料金設定もわかりやすいです。
他に検討したスタジオ
特にないです。
並行して通っているジムや趣味・習い事
特にないです。
レッスンで感じた効果
姿勢が改善された、柔軟性が増した、ストレスが軽減された、疲れにくくなった、体の痛みや不調が和らいだ