ふんわり、ふわふわのリースです。
フランネルフラワー(白)、デルフィニウムや紫陽花など
沢山のお花と葉を合わせたエレガントで華やかなリース。
青をベースに紫と白でアクセントをつけています。
日々の暮らしを彩るもうひとつのアイテムとして
お花を取り入れませんか?
インテリアとして長く飾ってお楽しみ頂けます。

-
書籍
-
書籍
-
書籍「季節を遊ぶ ねりきり和菓子」淡交社和菓子の練り切りがレンジで簡単にできる方法を紹介。季節に合わせて登場する練り切りを伝統の練りきりと斬新なアイデアの練り切りを毎月見開きで紹介しています。毎月楽しめる練りきりの作り方です。もっと見る
-
書籍「おうちで作る 和菓子レシピ12ヶ月」淡交社季節の和菓子を電磁レンジで簡単に作れるレシピ集。レシピだけでなく、和菓子のちょっとした豆知識も掲載。なぜ?端午の節句に柏餅に柏の葉が使われているかなど。日本人として知っておきたい知識がいっぱい。もっと見る
-
アクセサリー天然素材のウズラの卵の殻レジンピアス・イヤリング・ネックレス天然素材のウズラの卵を使ったピアスです。 天然素材なので、どれ一つと同じ形や柄や色味が違い世界に一つだけのオリジナルになります. ウズラの卵は非常に柔らかく綺麗な丸型に穴を開けるのが難しいですが、綺麗に穴を開けられてます。 ウズラの卵はハコニワジオラマの素材として7年間使い続け、素材の特徴を 全て知り尽くしたならではのピアス作品です。 黄身と白身を取った後に湯煎しているので、卵特融の匂いがありません。 重さは1つ3gと空気みたいな軽さです(中は空洞です) レジンで3回表面を加工しているので、普通に落としても割れない強度です。 落としても割れない実験動画はインスタでご覧になれます https://www.instagram.com/p/B1dtDKwDe_F/もっと見る
-
その他の作品苔テラリウムキット♪ 誰でも簡単に作れ、癒されます。ステイホーム!親子で作ったり、お子様の花育と・ハイゴケ ・アラハシラガゴケ ・ヒノキゴケ の3種類の苔を使い、コケのテラリウムを自分で作れるキットです. 写真付きの詳しい作り方のマニュアルや、作った後の管理方法もついてます. 作った後もコケの生長が見れて癒され、楽しいです。 お部屋のインテリアグリーンとしてもお洒落な雑貨になります。 お客様のお持ちのお好きなパワーストーンやフィギュア等の飾りを乗せて 楽しむ事もできます. 講師実績: 苔玉教室やイベントで2万人以上を教えてる園芸講師の仕事をしています。 ・埼玉県川口市で「緑花星」代表 ・花育アドバイザー ・苔玉作家 ・埼玉県園芸指導者 ・「一番くわしい苔の教科書」監修。 ● メディア出演 日テレ朝の情報番組「スッキリ」講師出演 日テレ「ヒルナンデス」で作品・講師紹介。 日テレ「ニノさん」で講師紹介。 日テレあのニュースで得する人・損する人で作品紹介 テレビ東京所さんの学校では教えてくれないそこんトコロで作品紹介もっと見る
-
書籍Passion for Beads:A Duet2016に山田恵美と和田圭子二人の作家が制作した、ビーズ刺繡・ソウタシエ・ビーズステッチで制作したビーズアクセサリーの作品集です。 二人のコンテスト受賞作品、ちょっとしたお出かけやカジュアルにつけて頂けるアクセサリー作品のビーズステッチ、ビーズ刺繡、ソウタシエのアクセサリーレシピも10点掲載しています。もっと見る
-
書籍THE ART OF BEAD JEWELRYビーズ刺繡・ソウタシエビーズ刺繡・ビーズステッチ・ワイヤーワーク等の作品集です。 和田圭子が主宰する「Atelier Virgo」の作家達20名の国内・海外のコンテストでの受賞作品作品集 プロカメラマン たや まりこさんの撮影による、作家達の個性あふれる作品は見応えがあります。もっと見る
-
書籍こっそり写真がうまくなりたい人の 写真ことはじめ習いに行くほどじゃないけど、ふだん撮っている写真がうまくなれたらいいな!そんなふうに思っている人は、いがいと多いのではないでしょうか?でも、写真の参考書を見てもむずかしいことばかり。それは本格的に写真をはじめる人たちのために書かれた本だからです。本書では、いま撮っている写真が少し考えて撮るだけで見違える、シンプルなコツを伝授いたします。むずかしい露出やカメラ操作の話はいっさい出てきません。だれもが読んですぐ実践できる、超簡単なことしか書いていません。写真やカメラの知識が少ない超初心者の人こそ、必ず効果があらわれる内容です。でも簡単すぎるといって心配しないでください。簡単な内容であっても、写真を撮るときにとても大切なことを書いています。なので、高価な一眼レフを買ってみたものの、上達しないので持ち歩かなくなってしまった人や、センスがないと思いこんでいる人には、ぜひ読んでいただきたい内容です。もっと見る
-
書籍写真の上達には近道がある カメラの使い方より大切な「見る力」を身につける方法写真教室講師としてたくさんのカメラ初心者と接してきた著者が、すぐに写真が「上手くなる人」にはシンプルな行動があることに気づく。 それはカメラを常に持ち歩き、上手い人の写真を研究してはマネをし、いつの間にか自分流の撮り方を身につけ、撮りたいテーマまではっきりしてきます。 このシンプルな方法で何が身につくかというと、「魅力的な被写体」を見つけられるようになるのです。 本書ではそれを「見る力」と呼び、多くの作例をもとにわかりやすく解説していきます。作例では誰もがマネして撮影できる被写体やシチュエーションを選んでいるので、写真を鑑賞しながら読み進めることで、自然と「見る力」を身につけることができます。 これからカメラを始めようと思っている人、買ってみたけどカメラを眠らせている人、仕事で写真を撮らなくてはいけない人、SNSで素敵な写真を発信したい人など、多くのアマチュアカメラマンに役に立つ内容となっています。もっと見る
-
書籍カリグラフィー&写本装飾の魅力贈りたい気持ち、大事にしたい言葉、とっておきのフレーズを文字にするカリグラフィー。アルファベットのもつ造形的な要素を自分の感性で組み立てて表現するカリグラフィーは、日本の書と通じる文字芸術の世界です。 この本では、お手本の先にある“自分文字”を目指すことを目的に、基本の文字形から文字を創るステップトレーニングを紹介していきます。まず、ひとつの書体を字遊自在に書きこなしてみましょう。その先には長い歴史の中で変化し続けた数え切れないほどの書体や、アートとしての感性を磨く知識とテクニックが待っています。そしてアルファベットを華やかに飾る写本装飾の世界へと案内します。もっと見る
-
その他の作品【MIX TAPE】Express Yourself? 2020 / DJ YASUDJ YASU (VIBESRECORDS)による新旧問わずヒップホップ7インチシングルを中心に収録した編集なしのNON- STOP MIX!! カセットテープでのリリースです! 「Express Yourself?」シリーズや、「The Pharcyde」,「Jurassic 5 & Ozomatoli」,「NUTSO」などのメガミックス作品リリースでお馴染みの、DJ YASUの新作ミックステープ。カセットテープでのDJミックスは趣があり、収録内容が映えます。A面、B面共に、御存知のあの曲から、こんな曲あったの?と新体験していただきつつ楽しんでいただければ幸いである。各所、スクラッチ、2枚使い入り。25曲66分収録。*ダウンロードコード付。もっと見る