
詳細情報
教室の特徴
初めまして、佐久田隆司と申します。
https://www.youtube.com/channel/UCzaOltTvwEU34JhWjZ6G0sw
などさまざまな活動をしております。
今回の教室は、経験値のない初心者を対象に、最終的にアルプスでのテント泊登山を目指す教室です。
ギヤの説明からセレクト、地図やコンパス、GPSを使った地図読み、ルート確認、山での歩き方、トラブル回避、山ごはんの方法なども内容に盛り込んでいます。
3000m級のテント泊登山を目標に、女性限定(想定年齢層は20~40代)で行い、テント泊やアルプスをの素晴らしさ皆で共有する教室です。座学に始まり、低山での実践登山。
初めてで判らないことだらけのアルプス登山に向けて、全面的にバックアップ!
必要なアイテム購入のお手伝いまでも。(これは無償にて)
安全第一に、リスクがある場合は順延、中止を考えており、快適な自然散策を目標に掲げています。また女性が懸念されるトイレの不便がないようなルートチョイスも考えています。
さらに佐久田隆司はネイチャーカメラマンでもあり、アウトドアでの写真撮影のコツ、機材の購入相談なども同時に伝授できます。
おもなエリアとしては、関東近県の低山から始め、軽度の岩山、八ヶ岳、中央アルプス、南アルプスなど。季節の良い時期や、行程が長いと思われる場合は、前泊も考えております。移動手段は公共交通機関を使うことが前提です。
座学3回、実践登山3回の計6回予定。交通費、その他費用は各自実費。
お気軽にお問い合わせください。
開催予定実践登山
※関東近隣低山登山2回
※中央アルプスor八ヶ岳
経験値のない初心者を対象にした、誰でも参加できるハイキングに佐久田隆司が随行し、約一年間で低山ハイキングにいけるスキルを手にできるようにするものです。
地図やコンパスを使ったルート確認の方法、山での歩き方のコツ、アンダー、レイヤーの選び方、トラブル回避の方法なども
おもに低山(1000m以下)を中心に、女性限定で(想定年齢層は20~40代)日帰りで行い、楽しさや自然の素晴らしさ参加者の皆で共有する教室です。女性だけで登る山や自然との戯れを、十二分楽しんでみてはいかがでしょうか?
さらに初めてのハイキングに必要なアイテムの助言、購入のお手伝いまでも。(これは無償にて)
山ごはんなどの楽しみや、自然の中での仲間との結束感など、日常生活ではなかなかない体験をしていただきます。
エリアとしては、箱根、丹沢、奥多摩、山梨方面を予定し、すべて日帰りで行う予定
レッスンスケジュール
開催予定
※金時山
※玄岳
※巣雲山
※明神ヶ岳
※橡山
※石老山
※陣馬山
※沼津アルプス
※天城山
※丹沢 鍋割山
etc
月謝/入会金/年会費
年間6回参加 ¥18000
都度参加 ¥4000
お友達紹介 ¥300OFF
その他注意事項
体験レッスンとして低山登山同行無料
アウトドアアイテム、写真機材などの購入助言、随行
アクセス情報
住所
神奈川県小田原市
交通アクセス
JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅 徒歩13分
この主催者の他のワークショップ
お勧めのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!