ワークショップ
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
リクエスト受付中
詳細情報
ワークショップの内容
浴衣は、暑い、苦しい、着崩れちゃう!と思っていませんか?
すべては着方。コツがあるのです。それは、着付けだけにとどまりません。どんなにキッチリ浴衣を着ても、所作がめちゃくちゃだと着崩れますよ。美しい所作は着崩れを防ぎます。
この講座では、「浴衣を着付ける」の一歩先の「浴衣を着こなす」事を目指します。また、万一着崩れてしまっても、中の構造がわかっているとお直しも簡単にできますよ。
中学生からご参加いただけます。
当日の流れ・所要時間
2時間
お話…浴衣の歴史や浴衣に関するアドバイス
実技…苦しくなく、着崩れない楽々浴衣の着方
美しい形をずーっとキープ、帯結びのコツ
浴衣姿が美しく映える所作レッスン
ベストショットの撮られ方♪
その他注意事項
<持ち物>
浴衣、半幅帯、タオル2本、腰紐3本、浴衣用肌着。(お持ちの方は帯板、伊達締め)
※浴衣、半幅帯は、お持ちでない方にはお貸しします(無料)ので、事前にお知らせください。
中学生以上からご参加いただけます。
あらかじめzoomの準備をしておいてください。
日程・参加チケット情報
リクエスト受付中です!
アクセス情報
住所
神奈川県相模原市 開催場所(オンラインの場合はURL)は購入完了後にご確認ください。
交通アクセス
JR横浜線 古淵駅 徒歩16分
レビュー
現在募集中です
この主催者のほかのワークショップ
おすすめのワークショップ
会員登録をすると、「ワークショップ」や「教室」をお気に入り登録する事ができます。
×
ハートのアイコンをクリックして気になる情報をお気に入り登録できます。ぜひ会員登録してご利用ください!